長野県 原村・0歳〜2歳までの認可保育園
            ひとりひとりの
            育つ力に
            耳をすまそう。
          
         
         
       
       
     
       
      
          こどもたちはみな、
          生きる力をそなえて生まれてきます。
          ひとりひとりに流れる時間の中で、
          自らの感性と体験によって、
その子らしさが育ちます。
          大人は先回りすることなく、
          こどもの歩みを早めようとすることなく、
          必要なのは、共にいること。
          私たちは、
          こどもの思い
          こどもの気づき
          こどもの意欲を、
          注意深く見守り、応えながら
          こどもたちの育つ力を支えます。
        
私たちの理念
- 
          こどもの権利の保障こどもの最善の利益を信条に、こどもの生活と発達を保障できるように力を尽くします。 
- 
          保護者の権利の支援私たちは、保護者の皆さんの働く権利を支援します。毎日の生活や子育てを共に支えます。 
- 
          地域の子育ての応援八ヶ岳の豊かな自然の中で、すべてのこどもたちの成長を応援し、地域の発展を担います。 
- 
          保護者と共に子育てを子育ての楽しさや大切さ、悩みや迷いに共に向き合い、保護者との信頼関係を培います。 
 
     
     
     
     
     
    生活のリズム
 
      0歳児クラス
0歳児は月齢やその日の体調に合わせて1日を過ごします。それぞれの朝目覚めた時間、飲んだミルクの量、睡眠時間などを把握して、ひとりひとりの生活リズムを作っていきます。天気の良い日はみんなでお散歩へ。1歳間近になると、体力もついて自然の中でよくあそびます。
 
           
           
         
        1歳児・2歳児クラス
1歳児、2歳児クラスは、健やかな身体をつくるために、基本の生活リズムを意識的に整えていきます。1日の中で、全身を使って楽しく集中してあそぶ時間をつくり、お散歩へも毎日出かけます。身体を使うことで、よく食べること、しっかり眠ることも身についていきます。
 
           
           
        園について
ごあいさつ
『児童は、人として尊ばれる、社会の一員として重んぜられる、よい環境の中で育てられる』。私は児童憲章の理念を、乳児保育を通して実感してきました。すべての子が幸せなこども時代を過ごしてほしい、自然の中で様々な体験をしてほしい、たくさんの人の愛情に包まれて育ってほしいと願っています。原村のこどもたちと一緒に「八ヶ岳 風の子保育園」で楽しい時間をつくりたいと思います。
            
              社会福祉法人織りなす 理事長
              八ヶ岳風の子保育園 園長
            
            橘田 美千代
          
          1949年生まれ。東京都内で乳児保育に45年以上携わり、戸越ひまわり保育園(東京都品川区)、あけぼの保育園(東京都中野区)にて園長を務める。帝京平成大学(准教授)、帝京短期大学(教授)を経て、2020年に長野県諏訪郡原村に移住。
 
         
         
         
        施設情報
- 
            - 名称
- 八ヶ岳風の子保育園
 
- 
            - 種別
- 認可保育園(2023年4月)
 
- 
            - 運営法人
- 社会福祉法人織りなす
 
- 
            - 開設
- 2022年4月
 
- 
            - 所在地
- 
                〒391-0103
 長野県諏訪郡原村3909-14
 
 
- 
            - TEL
- 0266-75-1806
 
- 
            - FAX
- 0266-75-1807
 
- 
            - 開園時間
- 
                月曜〜土曜7:30-19:00
 ※日曜・祝日・年末年始は休園
 
- 
            - 保育標準時間認定
- 
                基本保育時間:8:00 - 19:00
 延長保育時間:7:30 - 8:00
 
- 
            - 保育短時間認定
- 
                基本保育時間:8:00 ~ 16:00
 延長保育時間:7:30 ~ 8:00 、16:00 ~ 19:00
 
- 
            - 定員
- 
                <26名>
 0歳児6名
 1歳児7名
 2歳児7名
 3〜4歳児6名
 一時保育
 
 ※2026年4月より定員40名・5歳まで受け入れ
 
- 
            - 新園舎について
- 2026年4月より柳沢地区にて開園予定 詳細はこちら
 
 
         
   
   
   
   
   
  入園・見学を
希望される皆さまへ
    
      八ヶ岳の豊かな自然の中で、
子育てをしてみませんか?
      保育園の見学を希望される方は、
お気軽にお問い合わせください。
      また、これから原村への移住を
考えられている方や、
      保育園に興味のある方、保育士の方も、
ぜひお気軽にご連絡ください。
    
- 
        - メールからのお問い合わせ
- 
            info@kazenoko8.com
 取材のお問い合わせ pr@kazenoko8.com
 
- 
        - 電話からのお問い合わせ
- 0266-75-1806
 
 
   
   
  私たちの描く未来
        この八ヶ岳という地域から、より良い社会を目指すために。
        私たちは、こどもたちの成長を支える保育を軸として
        地域に必要とされる取り組みを続けてまいります。
        活動を支えてくれる多くの仲間と共に、一歩ずつ前へ。
      
 
     
   
   
   
  